何故、無駄な生命保険に加入してしまうのか?

日本人のほとんどが無駄な生命保険に加入しています。

何故、無駄な生命保険に加入してしまうのか?

はじめまして、松井大輔と申します。よろしくお願いいたします。

投稿させて頂く内容としては、私の本業でもある生命保険、医療、社会保障、ライフプランといった内容で投稿させて頂こうと思っております。

まず初回は生命生保険についてその基本的な考え方からお話させて頂ければと思います。

生命保険とは何か?

生命保険は預貯金以外で最も身近な金融商品でありながら、一般的にあまり良く理解されていない金融商品かと思います。

しかし、現状日本人のほとんどが生命保険に加入しています。そして、加入している内容について十分に理解している人は少なく、結果として、無駄に大きな生命保険に入っていたり、自分の考えとは全く合っていない生命保険に入っているという事も少なくありません。

では、そもそもなぜ良く分かっていないのにみなさん生命保険に加入するのでしょうか?

私がこれまでお客様に聞いてきた中で多かった意見としては、

  • 「万が一何かが起こったら怖いからとりあえず加入した」
  • 「みんな加入しているから何かしらに加入おかないとと思って」
  • 「親が生命保険に加入しておいてくれたからそのまま引継いでいる」
  • 「結婚したから生命保険に加入した」
  • 「子供が出来たから生命保険に加入した」

と、タイミングによってなんとなく生命保険に加入する方が多いようです。

逆に生命保険に加入していない人は

  • 「自分が死んでも誰もお金を必要としていないから」
  • 「まだ独身だから必要ない」
  • 「貯金があるから必要ない」
  • 「将来お金持ちになる予定だから必要ない」
  • 生命保険について考えた事がない」

等だと思います。では、

  • 何故子供が出来たら生命保険が必要なのですか?
  • 必要だとしたらどれぐらいの保障が必要なのですか?
  • 生命保険にもし入っていなかったとしたら遺された御家族はどのような生活になりますか?
  • 独身だから必要ないという方に、もし病気で働けない状況になった時に数百万もの負担が発生したらどうされますか?

こういった問いに全て答えられる人は私がこれまでお会いさせて頂いたお客様の中ではほとんどいらっしゃいませんでした。

つまり、加入する理由が漠然としており、加入した生命保険も漠然としか理解していない場合が多いのです。

生命保険は必要か?

私自身、社会人になった2年目に会社に来ていた生命保険のお姉さんに勧誘され、「社会人になったんだから最低限加入しておかなければ」といった漠然とした理由で生命保険に加入しました。

当然、後々見直してみたらかなり無駄な生命保険に加入していました。

このように内容を良く知らずにする大きな買い物は生命保険だけらしいです。そして、生命保険にそんな加入の仕方をするのは日本人だけらしいです。

「とりあえず何かしら生命保険に加入しておかなければならない」

という固定観念に押され、漠然とした理由で生命保険に加入している人が非常に多いように思われます。

私は生命保険が必要かどうかしっかりと論理的に判断し、必要ないと判断したのであれば加入する必要はないと思います。(健康状態によって後々加入できなくなるリスクは考慮に入れる必要があると思いますが)

ですから、まずは生命保険が必要あるかないかを判断するための論理的な考え方が必要だと思います。

生命保険の特徴

生命保険とは、簡単に言ってしまえば月々、数千円?数万円の生命保険料を支払うことによって、支払いはじめた瞬間からその何倍もの(数百万円?数億円)の保障が持てる金融商品です。

これが生命保険本来の特徴であり、こういった金融商品は生命保険以外に私は知りません。

もし、加入目的が死亡保障で、万が一の時に遺されたご家族が安心して生活していくのに毎月20万円の生活費が必要で、国から遺族年金として仮に毎月10万円分出るのであれば、生命保険で毎月10万円分保障すればよいのです。

上記以外にも貯蓄という側面もあります。ただ、生命保険本来の機能ではないと思っています。生命保険にはお金を高い利回りで運用して高いリターンを得る投資の機能はありません。長期的に見れば銀行に預けるよりもローリスクで、高い利回りで運用出来ますが、投資というより貯蓄といった感じだと思います。

また、当然ですが生命保険には出来る事と出来ない事がありますが、相続対策、節税など使い方の幅は広く、ライフプランに合わせやすい金融商品だとも思います。

では、なぜこんなにも分かり易い特徴なのに多くの人があまり理解せずに無駄な生命保険に加入してしまうのでしょうか?

無駄な生命保険に加入する原因

無駄な生命保険に加入してしまう原因には下記のようなものが挙げられます。

  • 内容が良くわかっていないまま、とりあえず加入してしまう
  • 保険屋さんに任せて加入してしまう
  • 商品から選んでしまう
  • 月々支払える額から考えてしまう

この仕事をしていて「何かおすすめの商品ありますか?」と聞かれる事がよくありますが、最初に商品から選んで加入するのは失敗を招く恐れがあります。

例えば、「今1番売れている商品だから」や、「新商品だから」という感じで選んで加入すると失敗する可能性が高いです。

ここでいう失敗とは、良くない商品に加入しているという意味ではなく、その人に合っていない内容で加入してしまう事です。

ではどうすればいいのかと言うと、考える優先順位というものがあります。まず、加入する目的から明確にします。

例えばある方の生命保険内容を見させて頂いた際に「何故生命保険に加入しましたか?」という問いに対して「万が一の時に家族が今まで通りに生活していけるため」とお答え頂いているにも関わらず、内容を見させて頂くと、

  • 入院した時に一日につき〇〇円の給付金
  • ガンになった時に一日につき〇〇円の給付金、一時金で〇〇万円
  • 生活習慣病になった時に〇〇万円
  • 介護状態になった時に月々〇〇万円
  • 病気で死亡した時に1,000万円
  • 不慮の事故で死亡した時に500万円

というように、実際の死亡保障は1,500万円(病気で死亡の時は1000万円)しかなく、遺されたご家族を十分に養っていけるだけの保障に加入していないという事も多々あります。(気付いてないか、そもそもいくら準備してあれば大丈夫なのか分かっていないケースがほとんどです)

まず、入る目的を明確にする事。

  • 死亡保障なのか?
  • 介護対策なのか?
  • 障害保障なのか?
  • 医療保障なのか?
  • 貯蓄目的なのか?
  • 相続、節税、、、

死亡保障の中でも、

  • 生活資金を保障するためなのか?
  • 住宅資金を保障するためなのか?
  • 負債を返済するための保障なのか?

等あります。といった具合に加入する目的を具体的にします。

また、例え今必要とはしていなくても(例えば独身の時に死亡保障)今後家族が出来た時のために入っておくという考えも私個人の意見としては無駄ではなく、ありだと思います。

何故なら、30代に入ってから生命保険に加入しようとする方が体況上の問題で生命保険に加入できないという方が意外と多いからです。(一般の方が考えているよりもはるかに多いと思います)

一度、体況上の問題で加入できないとなるとその後一生加入できないという事もありえます。

また、貯蓄系の商品は早めに加入しておいた方が月々の負担もトータル生命保険料も安いです。

次に、目的を明確にしたら、その目的にいくらぐらいの保障額が必要かをシミュレーション等用いて算出し、公的機関からいくらぐらい補助が出るのかを算出し、その差額に対して適切な商品を設計します。

同じ内容の保障でも高い安いは正直ありますが、目的に合わせて論理的に算出した差額に対して適切な設計をすれば商品での失敗はそんなにないと思います。

一部、定期生命保険特約付き終身生命保険やアカウント型終身生命保険等、避けた方が良いと思われる商品もありますが。(更新型という事を理解して適切に設計すれば上記の商品でも目的とタイミングに合った設計をする事は可能だとも思います)

以上まとめると

  1. 加入する目的を明確にする
  2. その目的に対して必要な保障額を算出する
  3. 公的資金を算出する
  4. 必要保障額ー公的資金の差額に合わせて商品を設計する

あとはその人のライフプランニングに合わせて対応したり、支払い期間等を考えれば良いと思います。

以上の最低限の考え方を持った上で信頼出来る生命保険屋さんやファイナンシャルプランナーに相談すれば満足いく生命保険に加入できると思います。

よく生命保険は商品ではなく人で選ぶべきだとも言われたりもしますが、「〇〇さんだったら信頼してるから全て任せるよ」という入り方は私は賛成しません。

信頼出来るプロの人とは言え、全てを任せっきりにするのは良くないと思っています。

何故なら価値観や考えがうまく伝達、反映されていなかった場合に、こんなつもりではなかったと気付くのが何十年も後だったいう事態を招きかねないからです。

過去、日本人の生命生命保険事情はそうやって失敗してきました。最低限の考え方は持ち合わせ、必要な知識やツールをプロから提供してもらうというのが賢い加入の仕方だと思います。

まとめ

私の仕事である営業は、お客様の抱えている悩み、不安等の問題を解決し、お客様の人生をより豊かにする仕事だと思っています。究極、一回の商談でその人の人生が変わるような営業を目指しています。

普段、お客様とお話させて頂く時は、知識よりも考え方を提供する事に重点を置いてお話させて頂いております。何故なら知識は一度覚えたとしても忘れてしまう可能性があるし、考え方さえ身に付けてしまえば知識についてはお客様自身がネットや本を使って調べる事が出来るからです。

ここでは私が持っている知識も考え方も両方とも提供させて頂こうと思っております。特に自分自身の営業活動の実体験を通じたお話が出来ればと思っています。

単なる興味の枠を超えて人生において役立つ情報をお届け出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

この記事を書いた人:
ファイナンシャルプランナー 松井大輔

PAGE TOP